銅器 ちろり 錫被 底丸 茶 小

銅器 ちろり 錫被 底丸 茶 小

価格 12,870円

●サイズ(外寸)約:高さ 95 口径(横)60 口径(縦)50  mm 重さ 160g
●紙箱入り 素材:銅 錫

 

底に丸みがあるタイプです!

銅に錫を被せています。内側は全面錫を被せています。表面の茶褐色は、銅の地色をいかして、模様に。模様はお品によって趣きが異なります。小さく可愛らしい品。自分のために、美味しいお酒を。約250ccの容量です。

 

オンラインショップ
銅ちろり 錫被 底丸 茶(公式オンラインショップ)

 

その他商品(酒器)は、こちら

公式オンラインショップ 鎌倉清雅堂 (stores内) 酒器ページ

楽天市場 鎌倉清雅堂 酒器ページ

Yahoo!ショップ 和nagi 酒器ページ

 


ちろりとは?
お酒を容れて、お湯をはった鍋の中などで、燗をする道具です。冷酒を注ぐ器としても使われています。
錫器 ちろり 小(一合用)

錫の酒器が愛される理由
錫の酒器は、イオン効果が高く、酒をまろやかに美味しくするといわれています。
錫は、古くから宮中の御神酒徳利などに重用されてきており、中国薬学の古書には、井戸の底に錫板を沈めて水の浄化を計るとあります。
銅や錫は、熱伝導率が高く、早く燗がつき冷酒も涼やかに引き立ちます。
当店の「ちろり」の特徴
当店の銅の「ちろり」は、銅板を何度も何度もたたいて鍛金し、仕上げに錫を手びきしています。実用に耐える強さと、美しい鎚目、手作りのやわらかさをだしています。
人間のタッチが伝わっていく、あたたかさ


鎚起を一言で説明するならば、冷たい金属があたたかくなっていくという感じです。
人間のタッチが伝わっていくよさがあります。

一枚の金属の板を鎚で叩いて、それで次第に形ができてくる…。それがが鎚起の器の良さなのだとつくづく思います。 <続きを読む>

 

ちろりをお求めのお客様の声
「思ったとおりの品で、美味しくお酒をのんでいます」
「先日、鎌倉清雅堂にお邪魔してチロリを購入した者です。家に帰り、あの器で美酒を味わえば気は紛れるものです」
「それにしても、驚き、お酒がおいしいですね~~!!!ほんと、まろやかになって、おいしい。」
「お気に入りの酒器でゆったり気分に浸り、鎚起の酒器は最高!」

(店長より)
錫の酒器は、イオン効果でお酒をまろやかにするといわれており、料亭などでもお使いいただいております。
通なあなただけの至極の晩酌にいかがですか。
その他商品(酒器)は、“こちら“
https://item.rakuten.co.jp/oripress/c/0000000249/